cafe blog

夏のランチ

 

 

夏至が過ぎ、暦では夏。

 

だいぶ暖かくなり

kannaのランチも夏メニューに変わりました。

 

寒い間、体を温めパワーをくれた

野菜たっぷりのスープから

 

北海道の恵み、夏のジャガイモの

グラタンドフィノワーズへ。

 

暑い日には、

クランベリーソーダや梅ソーダと一緒に

いかがですか?

 

 

今月のおすすめの珈琲 『コロンビア』

 

「My Favorite Things」

 

 

本日よりDOROPJE(ドロッピェ)の店主

麦子のひとめ惚れ作家展

My Favorite Things」が

ひとめ惚れ雑貨店「 toi toi toi」さんで

開催されます。

 

10年間描き続けたイラストの展示、

ポストカードの販売ほか

DOROPJEの焼き菓子もお買い求めいただけます。

 

ぜひ、足を運んでみてください!

 

期間: 2015.6.6(土)〜6.14(日)

12:00~19:00


場所: ひとめ惚れ雑貨店 toi toi toi

札幌市東区北8条東15丁目1-22


詳細はこちらでご確認ください。

http://toitoitoizakka.blogspot.jp/

 

LOPPIS

 

 

インテリア雑貨&カフェの週末マーケット

2015年6月5日(金)~7日(日)

11:00-18:00(最終日は17:00終了)

さっぽろばんけいスキー場 センターロッヂ

札幌市中央区盤渓410番地

 

「けんちくとカフェ kanna」と「ドロッピェ」さんが

参加します。

イベントでしか買えない味のマカロンやベーグル、ビスケット

などなどがお目見えします。

たくさんの皆さまのお越しをお待ちいたしております。

 

詳細はこちらからご確認ください。

http://www.loppis-sapporo.jp/

つぶつぶいちごのケーキ

 

 

季節のケーキが

「桜のムース」から「つぶつぶいちごのケーキ」

に変わりました。

 

つぶつぶいちごのケーキは、

6層のジョコンドフレーズ

(アーモンドの粉を使ったスポンジの間にフリーズドライのつぶつぶいちご)と

生クリームをはさんだケーキ。

 

スポンジは、

ビスキュイ・ジョコンドというアーモンドとバターの

入ったリッチな生地を使っており、

フレッシュないちごの果汁を染み込ませているため

とてもしっとり。

 

このスポンジのしっとり感、

上品な甘さの生クリームといちごの甘酸っぱさのバランス、

そして、底のいちごチョコとフィヤンティーヌ

(薄く焼いたクレープのようなものを砕いたもの)

のザクザク感が何とも言えません。

 

珈琲によく合うプリンセスのようなケーキです。

プリンセス気分でいかがでしょうか?

 

ぎっしりもちもちパンと。

 

 

ランチセットにお目見えする

『pan+。(パンと)』さんのベーグル。

 

天然酵母と道産小麦「ゆめちから」を使って

作られたこのベーグル。

 

そのぎっしりもちもち感と優しい風味に、

 

初めて食べた方も思わず

「おいしい!!」と言ってしまう、

 

お会計時には「どこで買えますか?!」と

訊かれるほど人気のベーグル。

 

この道産小麦「ゆめちから」は

タンパク含有量の少ない国産小麦では無理と言われた、

国産小麦では今までになかった、

『最強力粉』でとてもパワフルな粉だそうです。

 

道産小麦は外国産小麦に比べ、

小麦粉の風味、コシと弾力が全く違い、

シンプルな粉の甘さやモチモチ感が

人気の秘密だそうです。

(なるほど~、納得です。)

 

輸入小麦にはポストハーベスト(収穫後にかける農薬)

の問題がありますが、

親子連れのお客さまが多いカフェkannaでも、

小さなお客さまにも

安心して提供できるベーグルです。

 

 

今月のおすすめの珈琲 『ペルー』