cafe blog

シャラの木の種

 

カフェkannaでシャラの木の種

(花の色:ホワイト)

をおすそ分けしています。

 

カフェkanna入口の左側の木がシャラの木です。

 

良かったらお持ちください。

 

さくらモンブラン

 

 

青森で桜の開花を迎え

北海道もいよいよ来週あたり。

 

カフェkannaに一足早く桜が

届きました。

 

和洋折衷の『さくらモンブラン』

 

桜の葉を混ぜたロールケーキに

さくら味のクリーム。

中にはあずきクリームと小さなおもち(求肥)

が入っています。

 

桜とあずきとおもちが口の中に入り混じり

上品な甘さにほんのり塩味を感じます。

 

ボリュームもあり

こころもお腹も満たされます。

 

この季節におひとつどうぞ。

 

ショートパスタ入りのミネストローネ

 

 

ランチセットのスープが

「ショートパスタ入りのミネストローネ」

に変わりました。

 

ミネストローネ(Minestrone)には、

イタリア語で「具だくさんのスープ」

という意味があります。

 

トマト・ニンニク・オリーブオイル

といったイタリアの代表的な食材をベースに

使って作られるミネストローネは、

イタリアにおける味噌汁にあたる

「おふくろの味」

 

キャベツの味噌汁がたまに食卓に並ぶように、

ミネストローネも冷蔵庫や前日の残り物を

有効に活用できるスープとして、

イタリアのお母さんに愛されているのだとか。

 

まだ風が冷たいこの季節。

カフェkannaのミネストローネを召し上がれ。

 

 

リネンのコサージュ

 

 

リネンのコサージュ。

これからの季節

涼しさを添えてくれるアイテム。

 

同じダブルガーゼでも

ナチュラルなものや

ドレスアップスタイルや入学式などに

最適なものも。

 

また、白いシャツに映える

インディゴブルーのコサージュも。

 

洋服はもちろん帽子やバックなど

好きなところに付けて

華やいだ気分でお出かけしてみては?

 

 

hanaタルト

 

 

最近晴れの日が多く感じられます。

そんな春の陽気に誘われ

カフェkannaにも花が咲きました。

 

hanaタルト。

新緑を思わせる抹茶のタルト生地に

チーズクリームを流し

低温でゆっくり焼いたベイクドチーズタルトです。

 

仕上げの生クリームと

中央のアプリコットのジャムが

可愛らしいお花を咲かせています。

(食べるのがもったいない・・・)

 

カフェkannaに春を味わいに来ませんか?