BLOG

かんなのひとりごと

第一回積丹温泉芸術祭

道民大注目の第一回積丹温泉芸術祭
に行って来ました!

夏は積丹ブルーの海で海水浴やウニを始めとする
新鮮な海鮮目当てに多く人が集う積丹ですが
冬は日本海沿いの厳しい季節という事も有り
パタリと観光客が来なくなってしまう積丹を、
絶景露天風呂が有るしゃこたん岬の湯が舞台となり
芸術祭が開催されました。

ピカソの作品も!

道内外のアーティストの作品が施設内に展示され
浴場も作品の一部となっていて楽しめました。
ボタニカルサウナの後は 露天風呂から冬の
積丹の海の眺めがとても気持ちが良かったです。

是非今後も継続して開催されて芸術祭が
どんどん成長していくと道民としてうれしいですね!

お風呂上がりには芸術祭期間限定出店の本場台湾料理を
いただいて癒された1日でした!

明日まで開催してますので是非お休みの皆さま
滑り込みで積丹温泉芸術祭に行ってみてください〜!

かんなの
ひとりごと

CATEGORY

ARCHIVE

RECENT POSTS