BLOG

かんなのひとりごと

春 

 

春 到来!

雪解けもすすみ、

今日は天気が良かったので庭の雪割りをしました。

放っておけば勝手に溶けるのですが、

春が待ち遠しくて…

昨年は駐車場のグリーンがうまく育たなかった

ので、今年はきれいにしたいなと

意気込んでおります!

できました

 

先日 お客様から頂いた文旦が

マーマレードになりました。

実の部分は先に食べてしまったので

皮の部分だけになりましたが

ヨーグルトに添えて 美味しく頂きました。

調べると、柑橘の果皮には

抗酸化作用や高血圧を予防する効果、

コレステロール値を低下させる効果が

期待されてるそうで、

そういうのが気になるお年頃のKANNAスタッフ

にはうってつけの食べ物です。

ありがとうございました!

ぶんたん

 

先日 お客様から文旦をいただきました。

とても大きいです。

ご実家の家庭菜園で作られたそうで

(九州のほうです)

こんな立派なものが作られるなんてすごいです。

美味しくいただきました。

皮はマーマレードなどにできるそうで

作ってみます。 ありがとうございました!

焼きたてパン

 

また雪がつもりましたね。

雪かきしても次の日には積もっていて

むなしくなってしまいました…

 

それとは関係ありませんが

我が家に便利 調理家電が仲間入りしました。

材料をいれてボタンを押すだけで

お料理が出来上がってしまう代物です。

とっても便利ですが

さすがにパンは手でこねます。

ふっくら焼きたてのパンができたので

つい嬉しくてブログにのせてしまいました。

パンはやっぱり焼きたてが一番美味しいですね。

 

というわけで、むなしさも吹き飛びました!

オープンハウスのご案内

1/28(土)10:00~19:00

1/29(日)10:30~19:00

厚別区青葉町でオープンハウスを開催いたします。

 

『口の字の家』

 

 

角を一部切り取ったようなエントランス。

三角部分にリン酸処理を施し独特な表情に

仕上げました。

 

 

中庭を眺めながら

ホールからリビングへ。

プライバシーを確保した中庭に、

大きく開いた開口部から光りが降り注ぎ

隣り合ったキッチン・ダイニングにも

明るさをとどけます。

 

R形状の滑らかな 優しい階段壁は

2Fワークスペースを囲み

そこから数段あがると

5m程の渡り廊下が

プライベートルームへと導いてくれます。

 

 

外も中も特徴的な『口の字の家』

みなさまのお越しをお待ちしております!!

カンナの
ブログ

CATEGORY

ARCHIVE

RECENT POSTS