2021/5/31
緊急事態宣言 コロナ禍
皆様 お見舞い申し上げます ~
街中 シャッター で閉じられ
ブラックアウトの恐怖を思い出します
心が重い どんより気分
TVからは 応援の言葉は 一つも聞こえない
災害時に 足を引っ張る ッて!ここは日本?
様々な方々に お見舞い申し上げます~
✿
✿
最近の白猫は 飲み込みが下手!!
お茶も用心して 飲みます ~
すぐ むせる のです ~
この時期 むせて ゲホゲホ すると
気になるでしょ ~
だから 耳鼻咽喉科 に行きました
結果 扁桃腺 等を支える 骨が 口腔内に
出っぱてきている との事~
え”~ 骨!!
常に 何かが引っ掛かってる感じ ~
魚の骨か ~ と思ったら 自分の骨でした ~
お医者が「急ぎ何かしなくても気分次第ですが 手術する?」
手術は簡単らしく
子供が扁桃腺の手術するのと 同じ程度
どうする 白猫 ~
☆
☆
最近観た映画
●23 椿の庭 ・・・★☆☆
富司純子さんの 所作 が美しい
素敵な お家 が魅力的
自然光にこだわった監督の狙いが
時間旅行の気分に入りました
●24 愛のコリーダ ・・0
コメントできません
よくこんな映画が許されたこと
●25 ジェントルマン ・・★☆☆
誰もジェントルマンでは無かった
全員が ワル
華麗なる 騙し合い
妻役 ミシェル・ドッカリー が美しい
●26 サンドラの小さい家 ・☆☆☆
気持ちは分かるが、現実的では無い
土地も建物も周囲の善意で家が出来るなんて
怖かったのは 夫の暴力
父親ゆずりの 妻への暴力は 病気
●27 ファザー ・・・・★★☆
アンソニー・ホプキンス の名演技が凄い
認知の 疑似体験 でめまいがし
父親の時を思い出し 泣けた
介護の意味を考え 理解しようと思えた
●28 ブータン山の学校 ・・★☆☆
転職し歌手を夢見る小学校教師が
最後に 僻地の学校に赴任
だんだん 子供達や環境により
若い男子教師が変わって行く
今まで観た僻地の限界を超えた~
ブータン 深い~
●29 アンモナイトの目覚め ・・★☆☆
重い空気が 最後まで重い
女性の都合で観て欲しい
●30 モルエラニの霧の中 ・・・★★☆
室蘭の実話を元に 七つのお話が流れる
大杉漣さん 小松政夫さん 出演
地元エキストラが これ又 凄い
長時間映画なので 覚悟して観よう
北海道の映画は 大事にしたい
●31 ローズメーカー奇跡のバラ・★☆☆
破産寸前のバラ農家
コンクールで逆転を狙う
優秀なバラ育種家とド素人の3人
フランス映画
人の間に バラが咲いた瞬間に立ち会える
●32 ハチとパルマの物語 ・・・★☆☆
中堅ハチ公と似たお話が ロシアにも有った
犬好きの人には たまらん 映画
●33 HOKUSAI・・・★★★
すぐに 観て欲しい
「美の巨人たち」でも紹介 小布施の天井絵
制作過程も披露
珠玉の映画となった
凄かった
田中 泯 さんしかできない 北斎
又 観たい
☆
☆
もらい泣き ッて ありますよね
もらい幸 ッて どうでしょう~
例えば
NHKの プチハピ と言う1分番組
小さな ハッピー の表現で クスッと笑えます
文献によりますと
一人の幸せは 第三者の3人に伝播するとの事
やってみましょう プチハピ
周囲の人に話すのです
聞いた方が 又誰かに話すのです
なんだか SNS みたいだね ~
肉球 =^_^=