2018/12/9
ボヘミアン・ラプソディ
急に 寒い でしょ~ (>o<)
雪が降ると 少しは 暖かい ツ~のが 札幌の冬
だったと 存じておりました が
散々 暖かさを アピールしておいて
急に これだまもの !!
なぁに~
白猫は 寒いの 弱いから
先に 言っとくけど
スノボ は 喜んで はしゃぐ けど
朝夕 の冷え込み は い・や・な・の・~
ッて だれに言ってんの!
✿
✿
何度も 自己紹介してますが
私 人間類 猫科
猫族
その証拠は
とっさに 「ニャー!」 と叫んでしまうこと
見つけましたよ~
同類の 猫族
なんと あの 大河 に出演中の
西郷どん で~す!!
あんないかつい 牛男 ですが
時折 こまった時には
「んッにゃ! んッにゃ! んッにゃ!」 と連発
ほ~ら
とっさの時には 「ニャー」 と言うでしょ~
鹿児島 は ネコ島 か~ (・0・)/
白猫が困っている事に
お客様の前でも 「ニャー!」 と言ってしまう事が・・・・
隠してたのに ばれます
✿
✿
私の大通公園 では
イルミネーション やってますね
色の バラバラ なやつ
5会場あります
・大通り公園 ~12/25
・南1条通 ~3/14
・北3条広場【アカプラ】 ~3/14
・駅前南口広場 ~3/14
・駅前通り ~2/11
こんな感じ!
ミュンヘン・クリスマス市(17回) は 12/24までよ ~
ホットワイン や ソーセイジ
鳥の半身焼き もおさえなきゃ~
もう 食べました~
復興支援で 旅人が多い感じですね
冬の札幌 楽しんで 下さい
世界一 美味しい街 札幌 で・す・か・ら~ 切り〆 猫侍
✿
✿
2018年 一番の衝撃は
朝の 通勤時間に
石山通り 国道230号線
北1条との交差点 手前に
男性の おパンツ が 転がっていた事です~
朝から ショッキング!!!
NOッ~ と 車中 で 叫びましたよ ~
もう やめてね ~
☆
☆
最近観た映画
・ボヘミアン・ラプソディ ・・・・・★★★
もう たまらん
だんだん フレディ に見えてくる
制作に8年もかかった
クイーンの フレディ・マーキュリー没後25年
45歳の若さで
エイズが原因と思われる 肺炎のため
映画のなかで クイーン28曲流れるし
ボヘミアン・ラプソディ 発売 40年
1985・7・13 「ライブ・エイド」の出演場面を
冒頭 と ラスト に使うが
ラストに同じ場面を観て 違う物に見えるから不思議
クイーンの歌を聞いて 号泣するとは 思わなかった
絶賛です
至急 観に行くように
☆
☆
大掃除 の 時期ですね
順番は 高い ⇒ 低い です
やりにくいところから 少しづづ
チョイチョイ 頑張りましょう ~
チーム大掃除の監督になって
全体を 把握 しましょう
休み 休み で OK でしょ~
肉球 =^_^=
2018/12/1
師走です
とうとう 師走!!
早すぎて ~
光陰矢の如し ッて ほんと!
早い早い
12月になって あわてて 総チェック
大掃除 健康診断 年賀状 今年の目標
あ”~ もう だんどり ~
会社的に 決算中!!
白猫が一番 イライラ する月
皆~ 気を付けてね~
八つ当たり するから~
✿
✿
イルミネーション 始まってま~す
私の 大通公園 で
DESIGN 的に 疑問
色が 札幌らしくなし
無理に ラベンダー色 組み込みすぎ
OK 出したの だれ~
もっと 厳しく 言っても よかった ジャン~
仙台とか 六本木とか 大阪駅裏とか 福岡三越裏公園とか
統一した 美しさ
あれで 良いと 本当に 思う白猫なのです
4丁目の 我が青春の噴水 に ガラスの木 があったでしょ!!
あれ どこ行った~ン”
誰か~ なんとか して~!!
☆
☆
最近観た映画
●おかえり、ブルゴーニュへ ・・・・・★★☆
フランス・ブルゴーニュ地方のワイナリーが舞台
家族 ワイン の愛と憎しみ
父が亡くなり ブドウ畑を相続する
50万ユーロの相続税
その他 それぞれの抱える問題
どうなるの~
兄弟愛が 映画を救う
収穫の後 素足でブドウをつぶすシーンに衝撃
フランスワインが 好きなのに ショック
ぶどう畑の定点撮影が素晴らしい
● アンナ・カレーニナ ・・・・・★★☆
ヴロンスキーの物語
ロシアの文豪「トルストイ」の代表作
豪華絢爛
日露戦争のさなか
ヴロンスキー大佐はアンナと出逢う
政府高官のカレーニンの妻アンナと
許されない恋に落ちる
泥沼のはずが 夫に打ち明ける
きっぱりとした 生き様
夫が寛容なのか?
インテリアやドレスが素敵すぎ
こんな下着 だったの~
猟奇的な面と母性が激しく交差
ついて行けない
トルストイさん 難しい~
☆
☆
健康診断 終わったら
クリスピー・クリーム・ドーナッツ
食べるんだ~
肉球 =^_^=
2018/11/9
もうじき 雪景色
11月に入り 未だ初雪の便りが
ありませんが
タイヤ 交換はお済でしょうか
白猫は 来週に 交換予定です
30年以上前に
札幌で 11月9日から
雪が降り始め そのまま寝雪になった記憶があり
11月9日 は タイヤ交換日 と決めていましたが
なんだか 温かい 日々
油断しています
✿
✿
KANNA では まかないで
時々 おでん を造ります
何十回かで コツ がつかめました
出汁 : 羅臼コンブ + 干しシイタケひと握り
+ 焼きあご出汁 + SB おでんの素 + 酒・みりん少々
※干しシイタケは 膨らむので 大き目の出汁袋がおすすめ
具材は
しみ大根 : 前の晩に砂糖大1程度いれ下ゆで からの
出汁に付け混み 冷やす
※大根は単独で出汁につけます。だいこんくささ出るため
味つき卵 : キミを半熟程度ゆで 出汁に付け込み 冷やす
こんにゃく : やまぐち食品の「豆てっぽう」が好み
ち く わ : 青森加工 の かもめちくわ・・・大丸と丸井のデパチカに
かまぼこ : 北辰のかまぼこ 絶品です・・・大丸と丸井のデパチカに
手順は お好みですが
①酒 みりん を沸騰し アルコールをとばす
②おでんの素 焼きあごだし 昆布 干しシイタケ 水 着火
③こんにゃく 大根 卵 を入れたら 中火
④ちくわ かまぼこ を入れ 弱火
⑤一煮たち で 火を止めます
食べる直前に再度温めて 食します
ぐらぐら茹でません。コトコト 程度
茹で過ぎ 注意 透き通った お出汁で頂きましょう
実は 糖質制限中の 白猫メニューに
皆さんを付き合わせてる だけ なのです
もう あきた?
☆
☆
最近観た映画
●チューリップ・フィーバー ・・・・・★★☆
肖像画に秘めた愛
絵画ファンとミステリーファンを夢中にした
小説を映画化
舞台はスペインから独立したばかりのオランダ
「黄金期」と呼ばれた 17世紀
その当時のオランダ人は投資や収集に熱をあげており
なかでも “絵画” と “チューリップ”が2大ブーム
希少な品種の球根は邸宅一軒分とか
「チューリップバブル」がピークを迎えたころのお話
親子程の歳の差で再婚した裕福なコルネリストと
結婚したソフィア
孤児であったソフィアは 優しい夫と安定した生活
そこに 若い画家を呼び 肖像画を描くことになった
若い二人が恋に落ち
あれよあれよ と 深みに
この辺が サスペンス
全編に フェルメール の絵画を思わせる
構図や光
この辺が 絵画好きが たまらん ところ
はらはら ドキドキ の 不思議な 作品
お勧めです
☆
☆
実際に 「フェルメール展」 が東京 上野の森美術館で
日本美術展史上最大 だそうで
10/5 ~ 来年2/3 まで 公開中
※2019年2月16日 より大阪市立美術館 です
✿
✿
11月は 健康診断の 月
白猫は 目標値に たどりつけるのでしょうか
肉球 =^_^=
2018/10/21
健康診断 の季節です
年末には 健康診断 です
毎年 この季節は 総決算
1年の 頑張りが 結果として
突きつけられるのです
✿
✿
・糖質制限
・コーチャキノコ的な ドリンク
・レモン水
・燃焼的な サプリ
・30分程度のウォーキング
・腹筋
とッ! やってはおります
だが しかし
体重は変化 なし
今年の目標に
身長 1㎝ UP とあります
身長の伸びる ストレッチ にて チャレンジ中
どうでしょう
白猫は 伸びたのでしょうか
事務所発表では 160㎝ となるはず
✿
✿
今年の 目標
確認しま~す
一、資格を取る・・・・・・・・・・無理
一、背を伸ばす 1㎝・・・・・・だめ
一、シミを2ヶ 消す・・・・・・1ヶ消えた
一、映画を 60本観る・・・・・9月末で24本
どれも 挫折 しそうです
私は 生涯 紫外線と重力 に挑戦しなければ ならず
今 現在 負けている と言えます
来年こそは 勝負 します
きっと !!
☆
☆
最近観た 映画
・顔たち、ところどころ・・・・・★★☆
「ヌーヴェルブァーグの祖母」 ※新しい波の意
と呼ばれる アニエス・ヴァルダ 女性ベテラン監督
そして 大都市や紛争地帯など 様々な人々の大きな
ポートレートを貼りだすアートプロジャクトで知られる
アーティストJR
この二人が 南フランの田舎町で
作品を作り 残して 移動する記録映画
JRの カメラその物 のバンの中がプリクラ
出逢った 方々 の顔が
A0判くらいの 大きな写真となって
その車から ペロ~ と出てきます
映画として ユニーク
二人の 年の差 54歳
会話が 面白い
・食べる女 ・・・・・★☆☆
キョンキョン など
美女 が 盛りだくさん
食事シーンが多いが
※もっと メニューが 欲しかった
美女たちは いったい
何を 食べたのでしょうか
R-15 か~
ハッピーエンド だが
これで よいのか ~
こんな 女子 ばかりと
思うなよ~ 男子!!
☆
☆
「ゼムクリップ は 天下の 回り物」
使い方 違うけど
白猫の元に 散々 ゼムクリップ が貯まります
こんなに ゼムクリップ いらないし ~
回って行かない 貯まり放題
ク ~ ッ !!
肉球 =^_^=
2018/9/30
思い出のランチ
9月も今日で終わりですね~
このまま 秋 に突入ですか~
読書の~ スポーツの~
それより なにより 食欲の秋でしょ ~
北海道は 美味しい物 ありすぎ
糖質制限中の 身の上 としては
辛い季節となりました。
本日 南瓜 ブドウ も頂いたし~
ハァ~
余市のおばちゃん ありがとう!!
✿
✿
皆さんは 思い出のランチ ありますか
NHKの番組で 【サラメシ】 が好きで
中井貴一さん 軽快なトーク も小気味よく
働く皆さんのランチをのぞかせてもらく企画
著名人の愛した あの ランチ なんかも紹介してたり
ランチは 心の 栄養にもなりますね~
白猫の思い出の ランチ
ありま~す !!
それは 30年 くらい前
札幌 地下鉄 北18条駅 近くに
ビジネスホテル 「札幌会館」 の1偕 レストラン
そこは 和・洋・中 となんでもあって
あの 【牛肉入りあんかけ焼きそば】が 大・大・大好きでした
今 あの量を 完食 する自信はありませんが
味、ボリューム、お手頃感
何ひとつ不満はございません
お見事で、パーフェクトな
【牛肉入りあんかけ焼きそば】 なのです
残念なことに 「札幌会館」は 既に取り壊され
あの素敵な レストランは 消えてしまいました~
どなたか ~
あの レストランの 関係者 の方
なんとかなりませんでしょうか~
あッ~ 秋 糖質制限 ンッ~ (・o・)/
☆
☆
最近観た映画
●タリーと私の秘密の時間 ・・・・・・★★☆
シャーリーズ・セロン 主演
ミステリー
仕事・家事・育児を完璧にこなしてきた母が
3人目の出産で ついに心が折れる
そこに夜だけの若いベビーシッターがやってくる
仕事ぶりはパーフェクト
荒れ放題だった家はたちまち 片付き
母に笑顔が戻ってきた
ラストに 答え合わせが 待っていた
理解するのに2~3日かかった
ミステリーだ
●クレイジー・フォー・マウンテン ・・・・・・・★★★
ありとあらゆる 危険な 絶景に
チャレンジ
この人達は バカ なのではないか
と思えるくらい
デンジャラス
怖くて、寒くて、痛い
なぜ 山に 登るのか
そりゃ~ 美しいさ
映像に残してくれて
ありがとう
でも
もう やめて!
映画としては 最高傑作
冒険家の方々が命がけで撮影
美しすぎ
もう一度 観たい
☆
☆
白猫 まだ 夢に うなされます
先日は 手を 引っ張られて
引きずり出された 夢でした
以外に 弱い かも ~
ボーっとしてる 白猫 がこんな 体
被害に見舞われた方々は どんなに
辛い 避難生活を おくられているか
想像を超えます
肉球 =^_^=