BLOG

かんなのひとりごと

ライラックまつり 行きましたか

 
第60回 さっぽろライラックまつり~
 
私の大通り公園で 今やってます
 
イヤー 楽しかった~ゎ (!o!)/
 
ワインやら モヒートやら やらやら~ 
 
初めての 謎の海外食
 
辛~い!!
 
お酒 進む~
   
5月16日(水)~5月27日(日)  第60回さっぽろライラックまつり
 大通り5丁目 6丁目
 ※フードコート 10:00~21:00 電子マネー使えます
 ※コンサートや楽しいコーナー 盛り沢山
 
5/16(水)~5/27(日) ライラックワインガーデン2018リラマリアージュ
 大通り7丁目
 月~木11:00~21:00
 金~日10:00~21:00
 ※電子マネー使えません※北海道ワイン※美味しい物
 
出店が多いので お客さんの飲んでるやつ どこ~ッ とか
 
あれ あれ 美味しそ~ とか きょろきょろして 落ち着きません
 
あッ~ 一つ注意事項
 
現在 いろんな木々から 種らしき物が降ってきます
 
屋根のあるエリアがお勧め~
 

ライラックまつり 攻略 しましょう~!
 
追伸 8丁目では
 5/15~5/20 札幌ラーメンショー(第1幕)
 5/22~5/27 札幌ラーメンショー(第2幕)
 ※10:00~21:00 1杯¥800 ラーメン券を購入します
 

 

 
冬季オリンピック招致を 延期しましたね
 
そうですよね~アジアで 3回 連続はねッ
 
無いですよね~ 
 
その時は 新幹線 は札幌に延伸出来てるのでしょうか~ 
 
白猫 期待しています 
 
何せ 中学1年の冬 札幌オリンピック 
 
体験済み ですから~
 
「第11回 冬季オリンピックを開会します。」と
 
昭和天皇が 開会宣言をされました
 
リアルに 聞いてましたから~
 
フィギヤ の ジャネット・リーン 
 
可愛かった~ 銅メダル だったかな~
 
ジャンプでは 金・銀・銅 が日本の選手
 
ジャンプ台の下で 目撃しましたよ~
 
前のオリンピック効果で 札幌に地下鉄が走り
 
札幌地下街が 誕生しました
 
白猫は 地下街で 何度も
 
方向音痴を 発揮しましたね~ 
 
ワイルドでしょう~
 

 

 
新幹線 札幌ホームは 本当に 大東案で 良いのでしょうか
 
いささか 疑問です
 
到着ホームから 現在の札幌駅まで 400m以上 も 移動する?
 
降りてからのアクセス 悪すぎ
 
そもそも 赤字 続きの会社が 負担できる額ではない
 
きっと 国・道・市 が受け持つのでしょうね
 
オリンピック にからめて 予算を捻出する計画?
 
だいたい 今現在の担当の皆さんは 
 
定年して いないでしょ~
 
転勤とか 配置換えとか 
 
だから 適当な 落とし所 を出しておいて 
 
そのころ 自分は いないし~ 
 
みたいあな 感じ~
 
そもそも 自分が生きてる間に 札幌に新幹線が
 
到着すると 誰も 思っていなかったんでしょ~!! 
 
でないと 札幌駅舎ビル建て替え計画時に 
 
新幹線ホームを 入れるでしょ~
 
あッ~ やだ ぼやいてる
 
アラ還 だから 許して下さ~い ;o;/
 

 
☆ 
 
最近観た映画
 
 ●ロンドン、人生はじめます ・・・・・・★☆☆
   ホームレスが一夜にして資産家になった実話がベース
   コミカルな 大人恋愛
   ロンドンの高級住宅街が美しい
   映画ならではな感じ 先が見えて・・・
   非現実的!
   あッ 日本では あり得ない の意味
   12年小屋に住みつけば 権利を主張できる
   へ~ 驚いた
   ぎこちない大人たちが 笑える 
   主演 72才の ダイアン・キートン
   カッコ良すぎな シニアレディー
   ホームレスは ハリーポッターでハグリット役の
   ブレンダン・グリーソン
   全然違う人だった
 

 

 
インフルエンザ効果で 10年前の体重に戻りました
 
でも なぜか 体系は 戻ってません
 
不・思・議~
      
              肉球 =^_^=
  
 
 
 
 
 

GWですね~✿

GW 始まりましたね~
 
良いですね 桜も満開 
 
どこ 行きましょう !
 
お天気も バッチリ 
 
kannaのお庭も 準備 始めましたよ~
 
楽しみに してて 下さいね!
 
シカさん・アライグマさん・白猫で
 
作戦があります 
 
拾ったドングリが芽お出したので 移植したり
 
新しい 仲間 を植えたり とか~
 
頑張ります~!!
 

 

 
ブラインドを パキッ と折って 窓からのぞく
 
CMを 見ました~
 
インテリアコーディネート として 断固 抗議致します !!
 
ブラインドの羽部分は アルミの薄い板で
 
パキッ と 折ると その部分は曲がってしまいます
 
インテリア協会は もっと注意してあげて下さい
 
教育上 大人がやてはいけません
 
か~の有名な 石原軍団ドラマでも 
 
ブラインドを 大きく に開いて 
 
メンバーの安否を気遣う場面がありました~ が!
 
でも です 裕次郎がやったからって いいわけではありません
 
パキッ と ブラインドを 折るたびに 
 
白猫は え”~ っと 叫び
 
胸が キューッ と成ります
 
良い子は まねをしてはいけません
 
カーテンは 優しく 大切に 使いましょう
 
もし やっちまった 場合
 
羽部分は 1枚 からでも 交換可能です
 
メーカーの方が 長~い 筒に 大切に 羽を運んでくれ
 
交換してくれます
 

 
☆ 
 
最近観た映画
 
 ●ウイスキーと2人の花嫁 ・・・・・★★★
   実話を元に出来た
   父の愛があふれ出る感動作
   戦時下 禁酒令がなされ
   ウイスキー大好きな 小島に
   NY行きの船が難破
   5万ケースのウイスキーを島民は手に入れる
   当局と庶民の戦いが心地よい
   ウイスキーが無ければ 結婚式ができないそうです
 
 ●レッド・スパロー ・・・・・・・・・★☆☆
   15R指定 家族では無理
   レッド・スパロー(赤い・雀)は スパイ訓練施設
   ボリショイのバレーリーナ 足の怪我で 将来が絶望
   伯父が弱みに付け込み レッド・スパローに引き入れた
   ニキータ的な スリル
   最後まで 落ち着いて観ていられない
   ドッキ ドキ!
   疑問が 一つ
   バレーリーナは長年の癖でガニ又気味で歩くが
   モデル的に 歩いていた
   デティールに甘さが
 
 ●ラブレス ・・・・・・・・・・・☆☆☆
   ロシアの作品
   全編 暗く 寂しい
   すれ違い 夫婦 の間に
   挟まれる 幼い男子
   子供を引き取れないと ののしりあう
   聞いてしまい 声を抑えて泣いている
   悲しすぎる
   その子が 行方不明に
   探す両親は それぞれの 幸せを優先する
   真剣に探してくれたのが ボランティアの方々
   他人の方が 深い愛
   それぞれが 新しい 幸せに向かい 進みだす
   これで 終わり?
   ッな感じ
 
 ●北の桜守 ・・・・・・・★★☆
   吉永小百合様 120本目の作品
   ”北の三部作” 最終章
   三部の中で 一番 良かった
   劇的に お芝居 が挿入
   堺雅人 阿部寛 佐藤浩市 と ずるい
   カラフトからの引き上げ 悲しい記憶
   夫を待ち続ける
   子供への 深い愛
   いい感じに 仕上がってます
 
 ●ダンガル きっと、つよくなる・・・・・★★★
   インドの実話
   父と娘2名は実在する
   父役は インドのスター アーミル・カーン
   レスリングのスポ根
   父は有名な レスリング の選手   
   「息子が生まれたら レスリングで金メダルを」
   との夢を持っていたが 生まれたのは 4人とも 女子
   だが 長女 次女 にレスリングの才能を見出す  
   娘 2人 に金メダルを取るため
   英才教員
   感動した 久々に いい映画
   レスリング に パワハラ が 実在していた
 
 ●ウィンストン・チャーチル ・・・・・・・★★★
     (ヒトラーから世界を救った男)
   良くできた映画
   特殊メイクは芸術作品
   チャーチル役の ゲイリー・オールドマン 凄い
   本物のチャーチルに見える
   ダンケルク作戦 を指揮した方
   あの決断が無かったら 世界はどうなっていたのだろう
   和平か徹底抗戦か を 迫られる 英国首相
   苦しそうな呼吸は 葉巻のせいか
   良くできた チャーチル
   映画 「ダンケルク」 観ておいて 良かった~
   
 ●タクシー運転手(約束は海を越えて)・・・・・・★★★
   韓国映画 実話
   1980年5月 光州事件 
   取材したいドイツ人記者を乗せた タクシー運転手がいた
   全く 知らなかった
   こんな事件が 隣国であったなんて
   始めは お気楽な感じかと 余裕で観ていたが
   だんだん 光州にタクシーが進むと
   残酷な現実に引き込まれる
   ホント! こんなことが?
   ドイツ人記者に 真実を伝えて欲しいと
   庶民が命をかける
   タクシー仲間に 震えた
 

 

 
4月2日から 風邪ぎみで
 
ずーと 回復しない
 
病院を変えたら インフルエンザA でした
 
え”~
 
人生初の インフル
 
体 痛い タミフル 5日分しか でない
 
5日間 外出禁止
 
モ~ いや
 
これからは 予防注射 全種
 
             肉球 =^_^= 
 
  
 

   
 
   

3・19 で 10周年

 
ハイ!  ありがとうございます!!
  
3月19日 KANNA DESIGN の お誕生日
 
10歳 になりました ~ パチッパチッパチッ!!
 
アッチュ~間ですね 
 
10個 歳 が増えました ~
 
恐ろしいですね~
 
よちよち歩きだった Kanna が
 
KANNA になった感じ ?
 
かといって なにか パーッ! てことは 何もなく 
 
淡々と いつものように
 
ランチは まかない おでん 
 
何か 考えておけば 良かった!!
 
せめて 3時のおやつに なにか~  
 
ね~ッ!! あらいぐま さん なんか 買ってきて~♡
 

 
✿ 
 
アカデミー賞 
 
観ました・・・・・
 
えッーー って感じ
 
アカデミー賞 受賞 したって 賞金無
 
名誉だけ だそうだそうです \(・o・)/
 
 作品賞 ・・・・・・シェイプ・オブ・ウォーター
 監督賞・・・・・・ギレル・デル・トロ「シェイプ・オブ・ウォーター」
 主演男優賞・・・ゲリー・オールドマン「ウインストン・チャーチル」 
 主演女優賞・・・フランシス・マクドーマンド「スリー・ビルボード」
 助演男優賞・・・サム・ロックウェル「スリー・ビルボード」
 助演女優賞・・アリソン・ジャネイ「アイ、トーニャ史上最大のスキャンダル」
 脚本賞・・・・・・・ゲット・アウト
 脚色賞・・・・・・・君の名前で僕を呼んで
 視覚効果賞・・・ブレードランナー2049
 美術賞・・・・・・・シェイプ・オブ・ウォーター
 撮影賞・・・・・・・ブレードランナー2049
 衣装デザイン賞・・・ファントム・スレッド
 長編ドキュメンタリー賞・・・イカロス
 短編ドキュメンタリー賞・・・Heaven ls a Traffic Jam on the 405
 編集賞・・・・・・・・・・・・ダンケルク
 外国語映画賞・・・・・ナチュラルウーマン(チリ)
 音響編集賞・・・・・・・ダンケルク
 音響賞・・・・・・・・・・・ダンケルク
 メイクアップ&ヘアスタイリング賞・・・・辻一弘「ウインストン・チャーチル」
 作曲賞・・・・・・・・・・・・・シェイプ・オブ・ウォーター
 主題歌賞・・・・・・・・・・・リメンバー・ミー
 長編アニメーション賞・・・・・・・・リメンバ・ミー
 短編アニメーション賞・・・・・・・・Dear Basketball
 短編実写映画賞・・・・・・・The Silent Child  
 
となりました~
 
辻一弘 さんが日本人個人としては 25年ぶり 
 
第65回ドラキュラの 「故 石岡瑛子」 さん以来
 
ゲイリー・オールドマンさんからの オファー により
 
辻さんの起用が決定
 
ゲイリー・オールドマンさんが チャーチルに変身するが
 
チャーチルそっくりで お見事で
 
「ゲイリーが 辻さんでなきゃ やらない」 と 言ったそうです。
 
すごいですね ~ !!


 
☆ 
 
最近観た映画
 
  ●15時17分、パリ行き ・・・・・・★★☆
    監督:クリント・イーストウッド
    94分
    乗客 554人 の命を救った 実話   
    3人の若い男子が なぜ テロリストに立ち向かったか
    3人の若者は ご本人が実名で出演
    列車の乗客も 実際に 乗り合わせた方々
    何と怪我を負った本人も登場
    小学校の頃からスタートし 成長した 幼馴染で
    夏休み旅行にゆきます
    最後に パリ に行くことになった
    アムステルダム発パリ行き の美しい列車が チョイチョイはさみ
    監督の思う壺にはまって行く
    クリント・イーストウッドの実話 攻め
 
  ●シェイプ・オブ・ウォーター ・・・・・★☆☆
    「水のかたち」の意味   
    15R指定 (気を付けて)
    メルヘンではありません
    良い子は 観てはいけません
    なぜこれが アカデミー賞作品賞なのか
    ”ナンデッ~” 7部門ノミネート
    不思議だ
    過去のアカデミー賞作品にも言えるが 
    アメリカらしい作品が多かった
    日本の白猫には 理解できない
    ダンケルクの方が ずーっと 良かったのいに~
    

 

 
昨日 高校のバスケットクラブ OB会に 参加しました
 
皆さん お元気ですが 体の不調な方程 ヒーロ~的 な感じ
 
不健康自慢 炸裂 
 
バスケ部と言うか すもう部
 
先輩達 来年も元気で逢いましょうね~
 
チューッス~!!

             肉球 =^_^=

 

全国的に 3月は春✿

 
北海道の春は 雪割り とかして
 
道路のアスファルト見えたら
 
春が来た~! ッて 感じます。
 
3月ともなれば 桜前線北上 
 
なんて ニュース も見聞き しちゃうし
 
街中のディスプレーは 春の花 だったり
 
服装も チョット 春らしさを考えたり
 
気が 早いですね~

だって ~ 暖かいほうが いいじゃん!! 
  

 

 
色々 遅いです
 
日ハム への球場候補地 プレゼン
 
札幌は 半年 遅い
 
北広島市に とられる 感じがする
 
真駒内 好いじゃん”
 
南区は 自然 多めだから 真駒内公園
 
全部 球場にしても まだ 他の区より
 
緑 たっぷり
 
人口が減ってるし 真駒内 に人 呼ぼうよ!
 
地下鉄の新しい駅 出来るかも ~
 
 

 
北海道新幹線の 札幌駅ホーム
 
え”ッ~ まだ 決まってないの!!
 
どうして 札幌駅舎 が新しくなった時に
 
一緒に考えなかったかな ~
 
不思議で ならない
 
下々の 白猫 には理解できない
 
きっと 立派な 理由があるのでしょう
 
でもでも  どう考えても どこにも
 
新幹線が乗り込む 隙間 ないじゃん
 
地下案も聞きましたが 予算かかりすぎで 没
 
現在の 最有力案は 「大東」
 
創成川にかぶせて ホームを新設 との事
 
連絡通路で 札幌駅に 210m 歩くらしいいッス!

バルセロナの サグラダファミリアの完成が先か

北海道新幹線が 札幌に延びるのが 先か
 
バルセロナ は 2026年 完成らしいッすよ~
 
ウッ~ 新幹線 早く 乗りて~  
 
✿ 
 

 
今年は 蝦夷地から「北海道」に改名されて 150年
 
名づけ親 松浦武四郎 が亡くなって 130年
 
そして 松浦 生誕から 200年 
 
『そうとう縁のある方なのでしょうか
 
武四郎は アイヌの古老が
 
自ら暮らす土地を 「カイ」 と呼ぶのを聞き
 
方角を示す「北」と 
 
行政単位の 「道」 を付け
 
「北加伊道」 と提案したそうです
 
武四郎の 地域の特性を正しく表現した
 
真っすぐな精神が垣間見れる
 
アイヌの豊かな文化が 大地に
 
生き付いていた事実を尊重したとのだろう』
 
と 北海道建設新聞に 載ってました
 
白猫は 北海道 名は 
 
あまり 好きでは ありませんでした
 
東海道・南海道・西街道 そして 北海道
 
なんか 県 でないし 
 
「道」 ッて 北に行くための ただ 道路?
 
と 思ってました。
 
松浦武四郎様  深い意味があったのですね。
 
これから 北海道 を愛します
 
  北海道の花:ハマナス
  北海道の木:エゾマツ
  北海道の鳥:丹頂
  北海道の猫:白猫
  
ですから~  道産子侍!切り
 
ッて なに 切った 今
 
✿ 
 
✿ 
 
いつか 大河ドラマに
 
三谷幸喜さん 脚本による
 
藤堂高虎 を是非 ご検討頂きたい
 
『城』 造りの名人で
 
主君は何度も変わるが 忠義者
 
城 いっぱい 造りました 
 
日本の城の基礎でしょ お手本でしょ
 
建築屋さんの 白猫 としては
 
藤堂高虎様を 是非是非 大河で 観たいのです。
 
       肉球 =^_^=
                  そ~だね~
 
 

 

3月です

 
札幌の市民は、雪まつり が終わったら
 
春が来る と 信じています
 
なのに 爆弾低気圧で 猛吹雪
 
北国の皆さん お疲れ様です
  
腰 痛くありませんか?
 
重い雪でしたね~
 
きっと 明日 から 春です
 
お雛様ですし!!
 

 

 
冬季オリンピック
 
終わってみれば 凄かったですね~
 
毎日 感動の嵐
 
羽生君の金で 勇気
 
    「私も何か出来そう」 と思えた
 
小平奈緒さんの 金に 感動 
 
    「スポーツに対する姿勢に 正座」
 
沙羅ちゃんに 涙
 
パシュート ありがとう 
 
マス 凄いよ
 
カーリング そーだね~ 
 
※そーだね~ は 北見 だけでないですから
  全道 そーだね~ ですから!! (ドサンコ侍 切り!)
 
ア”ッ ~ 感動した!!
 
全選手・かかわった方々 皆さん ありがとう
 
ところで トンガ の君 
 
ピタ・タウファトファ 様 閉会式 は君しか 見えなかったよ
 
夏のオリンピックも 出てくれるのかな !!


 

 
最近観た映画
 
 ●君への誓い(THE PROMISE) ・・・★★★
   心構えなしに見てしまった
   もう一つの ホロコースト
   150万人が犠牲
   アルメニア人 大量虐殺
   約100前の悲しい歴史
   タイトルが 恋愛物的ですが
   彼女との誓いは何だったのか
   深く刺さった
   監督は『ホテル・ルワンダ』のテリー・ジョージ
 
 ●スリー・ビルボード ・・・・・・・・・・★☆☆   
   3枚の大看板に 強烈なメッセージ
   から始まる
   止まった時間を動かしたのは
   母親の力だった
   アメリカとは言え
   女性 一人 の力は
   どこまで 人を動かすことができるのか
   アカデミー賞 最有力
   そこは 白猫てきには 疑問
   他に もっと あるでしょう
   ラスト ストレス 貯まる~
  
 ●はじめてのおもてなし ・・・・・★★★
   コメディーだと思ってちゃこまるな~
   偏見と闘う 善 と
   平和な生活を守りたい 善 が
   交差した現代を どう解決したら良いのだろう
   家族とは 
   民族とは
   生きる事は コミカルである 
   日本にいては 感じない危うさ
   ドイツの難民問題を
   チラット 観ちゃった 感じ
   サイモン・バーホーベン監督
  
 ●グレイテスト・ショーマン ・・・・・・★★★
   ヒュー・ジャックマン 様 に逢いたくて
   もう ほれぼれ たまらん !!
   ラララ・ランド より 数段上
   ヒュー様の歌声 キレッキレッのダンス
   素敵過ぎる
   49歳 188㎝ 
   アカデミショーは 『ダンケルク』だと思ってますが
   こちらも 捨てがたい
   「最も崇高な芸術とは、人を幸せにする事だ」
   実在の興行師 P・T・バーナムの半世紀
   (リメイクらしい)
   19世紀 「地上で最も偉大なショーマン」と呼ばれた男
   アメリカなのに 貧富の差別や偏見との戦い
   日陰に生きてきた人たちを
   ショーの真ん中に
   105分 アッチュー間
   もっと観たい
   パセック&ポールによる 楽曲 「This is Me」が良い
   バーテンダーの グラス さばき 見逃すな   
   ミュージカルは苦手だったが これ いける
   ブロードウェイの歌姫 キアラ・セトル 最高
   こんな贅沢 あって 良いのだろうか 
   又、見たい


 

 
春は近いですよ
 
でも 氷割 はまだ早いでしょ 
 
管理建築士の アライグマさん
 
気が早いんだから~
 
       肉球 
           そーだね~ =^_^=

    
   
   

  
 

 

カンナの
ブログ

CATEGORY

ARCHIVE

RECENT POSTS