BLOG

かんなのひとりごと

コバエ君の季節

 

お盆が終わると 例年は果物が安くて美味しいものが手に入りますネ~。

 

今年は天候不順なのか 良すぎるのか あまり割安感がありませんが、

 

毎日「今日は桃?スイカ?」などの会話が夕食後ありますよね~

 

贅沢 なお話です。 

 

日々の生活は仕事に流されていて 夏を満喫出来ず・・・・・;

 

日焼けは嫌だし・・・・ 夏型ストレスみたいな・・・・; 

 

唯一 夏野菜や果物に贅沢し マイ夏 を味わいたいものです。

 

ですが 至福の後は コバエ君 達が元気に飛び交ってしまいます。

 

彼らは一体 どこからやって来るのでしょうか?

 

殺生はなるべく避けたいのですが、顔に向かって来て下されば、自然に パチン!

 

反射神経は良い方だと思っておりましたが、だいたい ハズレ ます。

 

目の中の 飛蚊症の点 なのか コバエ君 なのか 見えてないのです。

 

人間長くやってると チョイッ・チョイッ 故障しますね~ (・・;)

 

ちなみに 一番結集率の良いところは 飲みかけのワインでした。

 

彼らは フランスから やって来たのでしょうか?

 

※※※ホイホイ で頑張ってみま~す! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見える設計事務所

今更ですが、私達は設計事務所です。

 

厨房内の作業姿を見せる レストラン が多くなっているように・・・・・

 

当社は 打合せの様子が 見える設計事務所 なのです。

 

チラッ見える 感じッて きになりますよね。 

 

そんな感じです。

 

照れながらの打ち合わせかと思いましたが、住宅の話となると 身に降りかかる内容が

 

一々決断する覚悟が必要なため それどころではありません。

 

はじめはカフェのお客様でしたが 今は違うもんネー・・・・ッてとこでしょうか。(^O^) 

 

しつこいですが 当社は 設計事務所です。

 

建築士の資格は 必須。

 

社内規定では 1級合格は 黒毛和牛

 

2級は 高級豚 でお祝いをすることになっています。

 

もうじき 図面の試験ですね~。

 

なぜ 忙しい夏に試験なのか 未だ理解出来ませんが、

 

受験する皆さん もうちょっとです。

 

頑張れ イベリコ豚  ^(・・)^

 

 

インドの娘が卒業です

 

白猫には インドに娘が 二人います。

 

チャイルドサポートのメンバーです。

 

Gちゃんと Nちゃん でした。

 

でした と言うのは、担当地域の支援プログラムが終了した ためです。

 

将来は インドにて再会するとか、 大きくなったら日本で仕事して欲しいな ~ 等々・・・

 

夢はふくらんでいたのですが、 終了のお知らせが 届くのです。(xOx)

 

やはりインドは 発展しているのですね。

 

寂しいような 嬉しいような 心にぽっかり穴が 開いた気分 (;;)

 

今度は モンゴルの女の子にしようかな。

 

アジアの女子を 心から 応援する 白猫でした。

 

白猫の掟

 ・基本 老人と 女性に優しくあれ・・・・若造には厳しいので~す

 ・弱い者 いじめはしない ・・・・・・・・・強い者いじめは制限なし

 ・仕事は楽しく行うべし・・・・・・・・・・・・だって楽しいの好きだから

 ・ストレスを貯めない・・・・・・・・・・・・・・猫ですから  \^o^/

 

最近 お肌の調子がやっと 戻りつつあります。

あぶなく 赤猫 宣言しそうでした。

フゥー; あぶない あぶない

 

今日の更新で 月1 ブログは 免れたのでしょうか・・・・・ つづく。 

 

 

 

 

 

夏です!

 

7月です。

 

白猫の 誕生日月でありまして私の  です。

 

周囲の皆様は、この話題に触れないように 早く過ぎさって欲しい感じで・・・・

 

年齢の話題が出ないように 慎重に言葉を選んで 頑張ってます。

 

これって ストレス?

 

 

6月は 真夏でしたね~

 

白猫は 暑いの平気でしたが 事務所の 暑いこと 暑いこと ッたら ; 

 

頭の中が溶け出しそうになったので エアコン 付けちゃいました。(地球に申し訳なく思います;)

 

だがしかし ※※※※

 

夏ならどっからでも カカッテこい(><) ! ッと この振り上げた拳は

 

どこへ 振りおろしたら良いのでしょうか!!

 

北海道らしくない 梅雨? スコール?

 

今来ている観光客のみなさん! 北海道の実力はこんなもんじゃないよ~ (トラさん風)

 

そこで 白猫が 頑張る事にしました。

 

なにせ 小学校3年生まで  将来の夢:魔女になる  と本気で決意してましたから

 

雨乞いは得意な白猫が 太陽を呼び戻しましょう。

 

ム・・・・・・・・・・・!

 

フ・・・・・・・・・・!

 

キ・・・・・・・!

 

ット 明日はきっと 太陽 が出る はず ・・・・・ パタッ (/o\) 

 

6月と言えば

 

札幌一番お勧めの月は 6月 です。

 

白猫の 「青春の噴水」 が大通り公園 4丁目に美しく鎮座してます。

 

朝一番に 水が噴き出す瞬間を 是非 是非 この6月に見て欲しいのであります。

 

旭日を 浴び キラキラ 光りながら 下へ・・・下へ・・・ と 落水の様はもう

 

何とも言えない醍醐味。(涙;)

 

6月の爽やかな光を 観光の方含め みんなに 浴びてもらいたい ものです。

 

我が青春の噴水 と名付け あの感動を もう一度と 何度も試みていますが

 

白猫ッたら お寝坊さん。

 

札幌観光大使になりたい 白猫なのです。

 

勝手に スタッフの振りをして 私の大通り公園 を紹介したい~。

 

札幌観光課の皆様 どうか一つ白猫のこのツブヤキに 気付いて下さいませ。(^o^)

 

ヨサコイも良いですが、素顔の札幌も良いもんですよ。

 

カンナの
ブログ

CATEGORY

ARCHIVE

RECENT POSTS