2009/2/5
ラテの秘密
なぜ 設計事務所が カフェ をやっているかと 言うと。
敷居の低い事務所をめざし 過去に引き渡したお客様が フラリッ と
寄って下さいったリ、業者さんも含め 接遇に良いのではと考えたからです。
おかげ様で 色々な方が 来て下さいます。
ネット上では 本業の KANNA DESIGN より けんちくとカフェkanna の方が
有名です。
会社のコンセプトを考えていた時 偶然目にした 「雪」の本に ビビット きまいした。
雪になろうとした時 核の回りの水蒸気が 一瞬蒸発し 再度結集し
あの美しい 結晶になると 知りました。***
一人より メンバーの総合力で 力を出し合って 仕事をした方が
お客様により良い提案ができ、結果的に喜んで下さる。
この * 雪 * を何とか使いたかったので 無理を言って
カフェラテにのせてもらいました。
結構 かわゆです。
1月発売の 「poroco 札幌cafe本」 の 表紙に なりました(^o^)
一同感動です。\(>o<)/
porocoさん ありがとうございま~す。
2009/2/4
私の特技?
私の特技と言えるか わかりませんが、
よく 横入りされます。ランチの列も、JR窓口で順番待っている時も
スーパーのレジ待ちも スルッ!と前に入られます。
更に不思議な事に 地下街などで よく道を聞かれます。(札幌以外でも;)
存在感が薄いのか、空気みたいな物なのでしょうか 不思議です。
あまりにも日常的なので 腹も立ちません。 お約束的です。
以前 通っていた「カラーの教室」で 担当の先生から聞いたのですが、
数比学 で言うと 私の番号は 《9》 だそうです。+1=0になるので
誰にでも合わせることが出来、環境にもすぐ溶け込めるそうです。
周りの人は、私といると リラックスできるとのこと。
心当たりあります。
動物占い:コアラ 血液型:O オーラ写真:エメラルドグリーン(癒し担当)
トータルすると すけそうな空気感のある人 ってこと?
社内では、「コーヒー入れて」「りんごむいて」など私は パシリ (・・;)
今年の目標 「脱! パシリ」 とします。
2009/1/25
アライグマさんッてなによ!
きょうは、当社の 「アライグマ」さんを紹介します。
なぜ アライグマ さんになったかと言うと。
設計の計画案を考えるのが 大好きな彼は、ホルダーを使っています。
(シャーペンの太いやつです)
夢中になると、手が真っ黒になり、日に何度も手を洗います。
ついでに、厨房の茶碗も洗います。結構洗い物が好きだと言ってます。
そこで、愛称?「アライグマ]さんにしました。
寡黙な彼と打ち合わせしていると 長い沈黙が時々あります。
お客様は徐々に慣れて 息をこらして アライグマさんの次の一言を待つようになります。
結構病みつきになるようですよ。(顧客様の感想です)
昔々は、ジャニーズ系でしたが 現在は見る影もなく。
スラムダンクの監督二重あご、になりつつあり、悲しいかぎりです。
設計に夢中になると メタボになっちゃいますから、現場に行くのだ アライグマ君。^o^
2009/1/22
大統領就任式で寝不足
多くの方が、寝不足ではと お見舞い申し上げます。
アメリカ大統領の就任式が、同時放映される経験が私には無かったし、
歴史的に世界から注目のこの瞬間に立ち会える事を体感したくて
3時過ぎまでTVに 噛り付きました。派手な言葉ではなく、「我々」と
何度も繰り返された真摯な姿勢が素敵でした。真のリーダーは一番大変な時に
誕生するのでしょうか。
苦労があって当たり前の世相に育ちながら 大統領になった
バラク.フセイン.オバマ氏 を素直に尊敬します。
「リーダーは大変な時に その大変を顔に出してはいけない」と教えられてきました。
オバマ氏の足元にも及びませんが、どんなに大変な事態になっても それだけは頑張ります。
以上 白猫の決意表明でした。(^。^)
2009/1/19
うちの猫は世界一幸せ
昨日のTVで 野良猫ちゃんの報道がありました。
あまりにかわいそうで 思わずう「ちの猫」
トム(^・・^):雄 体重7.6K を抱きしめました。
なんと うちの猫は幸せなことか。だっこされたまま毛づくろい。
寒いといけないと、猫用電気ストーブ完備。
好きなカツオは食べ放題。
新聞を独占(新聞の中央の居るのが好き又は、グチャグチャに)
私が悪夢にうなされている時は たいてい胸の上で熟睡。
冬季限定で 腕枕にて熟睡。
溺愛されている うちの 「トム」君は2本足でしばらく立てます。(ペンギンが卵温めている感じ)
叱ると、死んだふりもします。
顔は鮭系のトムは世界一幸せなやつです。
世界中の 猫ちゃんに幸あれ。